ジャパニーズウイスキー 【レビュー】淡麗な新材の風味!? マルスモルトギャラリー ディスティラリーズチョイス#2をレビュー どうも、いもらいです。 今回は、2020年夏に訪問した信州マルス蒸留所で購入した「マルスモルトギャラリー ディスティラリーズチョイス#2」のレビューをまとめていきます。 信州マルス蒸留所のビジターセンターに訪れた記事はこちら。... 2021.02.13 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】宮城峡蒸留所限定!シングルモルト宮城峡 シェリー&スイートをレビュー どうも、いもらいです。 先日、宮城峡蒸留所に見学した際の記事をまとめました。 宮城峡に限らず、蒸留所限定でお土産として売られているウイスキーは、市販では買えない尖ったウイスキーが多いです。例えば、一つの樽飲みの原... 2021.02.03 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】シングルモルト宮城峡×カフェグレーンのコラボ!?宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー どうも、いもらいです。 今回はニッカウヰスキー宮城峡蒸留所でしか購入できない「宮城峡蒸留所限定ブレンデッドウイスキー」のレビューをまとめていきます。 宮城峡蒸留所に行く予定がある方は、この記事を読んで、お土産選びの参考にしてもらえれ... 2021.01.20 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】クラウトウイスキーの元祖!?ホワイトオーク 地ウイスキーあかし どうも、いもらいです。 今回は、江井ヶ嶋酒造「ホワイトオーク 地ウイスキーあかし」をレビューしていきます。 現在、多様な風味をもつ「クラフトビール」の人気が出ておりますが、ウイスキーの中にも、「クラフトウイスキー」と言われる... 2020.12.29 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【蒸溜所見学】第2のニッカ蒸留所!宮城峡蒸留所に行ってきた! どうも、いもらいです。 今回は宮城県仙台市にある ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所に行ってきました! 寒冷かつ自然豊かな土地に立つ宮城峡蒸溜所は、北海道の余市蒸溜所とは全く異なる風味をもたらします。 穏やかな印象であるモル... 2020.12.09 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】こだわり抜いたシングルグレーン! シングルグレーン富士 どうも、いもらいです。 今回は、シングルグレーンウイスキー 富士のレビューをまとめます。 御殿場市のふるさと納税で、このウイスキーを手に入れたので気になった方は御殿場市へのふるさと納税も検討してみてください。 富士山麓 シグ二チャ... 2020.11.30 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】ゆっくりとした時間が流れる!ブラックニッカ ディープブレンド どうも、いもらいです。残暑が続く9月にこの記事を書いていますが、本当に外出したくないです(笑)クーラーが効いてる部屋で1日過ごしたいところですが、外出後のお酒はより美味しく感じるので、頑張って仕事行ってます(^^) 今... 2020.09.04 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【蒸留所見学】マルス信州蒸留所を見学! どうも、いもらいです。 ブログを書いている2020年8月現在は、コロナの影響がまだ続いています(^_^;) そんな中、感染防止のための3密を徹底し、長野県にあるマルス信州蒸留所を見学してきました! ... 2020.08.23 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】ニッカじゃない!ハイニッカだ! ハイニッカ どうも、いもらいです。皆さんは、ニッカウヰスキーと言えば、何を思い浮かべますか?飲んべえにピッタリな格安ウイスキーとして有名である「ブラックニッカ」シリーズや、様々な賞を受賞している「余市」、「宮城侠」、「竹鶴」など、日本のウイスキ... 2020.08.08 ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキー 【レビュー】キングオブジャパニーズウイスキー! 山崎 どうも、いもらいです。白州に引き続き、コンビニで山崎を救出してきました!最近は入荷のタイミングで行けてる気がする…別日に見に行くと、既に売り切れなのはあるあるですよね(笑) 白州をレビュー と言うわけで今... 2020.06.14 ジャパニーズウイスキー