どうも、いもらいです。
この記事を書いているのは年の暮れ。いかがお過ごしでしょうか。
今回は、たまたまアウトレットで安く売られていた、ブレンデッドウイスキー「オールドセントアンドリュース クラブハウス」のレビューをまとめていきます。
特徴的なボトルの形から、個性強いウイスキーかと思いますが、とても調和が取れているブレンデッドウイスキーと言えるでしょう。
もし、店頭で見かけたら買って飲んでいただきたい一品です。
基本情報
種類 | スコッチウイスキー(ブレンデッドウイスキー) |
度数 | 40度 |
価格 | 3000円〜5000円 |
オールドセントアンドリュースとは
オールドセントアンドリュースと言えば、まずこのボトルの形!
今まで色々なボトルを見てきましたが、こんな形が見たことないです(笑)
個性的なウイスキーボトルランキングをやったら、まず上位に来るようなデザインですよね。
見てわかるとおり、このボトルはゴルフボールをイメージしています。名前にも「クラブハウス」とあることから、ゴルフに関係することが分かるでしょう。
ウイスキーのブランド名にもなっている「セントアンドリュース」は、スコットランドにある世界最古のゴルフコースです。1552年に作られ、全英オープンの開催実績があることから、ゴルフコースの聖地とされています。
そんなセントアンドリュースをブランド名にしていることから、ゴルフコンペの景品としても使われていることも多いようです。
「オールドセントアンドリュース」のキーモルトは、ザ・グレンリベットやトマーティン、バルヴェニーなどハイランド・スペイサイドの原酒、グレーン原酒をブレンドしています。
熟成に必要な樽は、ワインやシェリーなどの甘口ワインの風味が詰まったヨーロピアンオーク樽を使用しており、スイートな風味をもたらします。
ラインナップ
・オールドセントアンドリュース クラブハウス
・オールドセントアンドリュース トワイライト
・オールドセントアンドリュース ファイアサイド
・オールドセントアンドリュース ナイトキャップ
・オールドセントアンドリュース アルバトロス
アルバトロスは、まさしくゴルフ用語ですよね。
テイスティング
香り
りんごや青リンゴのようなフレッシュさを感じさせる甘味と酸味が強いです。ピートは少し感じますが、しつこすぎず、良いアクセントになっています。
味
とろみや風味はミドルボディ。強いアルコールを感じることがなく、スッと身体に入っていく感覚です。
最初に現れるのが爽やかさを感じるピート。その後、蜜やレーズンを思わせる甘酸っぱさが出てきて、ピートと調和します。ベースには森林のようなハーバル感もあり、複雑な味わいをもたらします。
まとめ
オールドセントアンドリュース クラブハウスは、とてもブレンデッドウイスキーらしい味わいだと言えます。甘すぎず、ピートが強すぎず、風味が強すぎず…と、全て調和が取れており、ブレンダーの実力を感じられます。
個性豊かなシングルモルトウイスキーもいいですが、「調和」を感じるブレンデッドウイスキーをお探しなら、オールドセントアンドリュースも候補に入れていいでしょう。
あと、ゴルフ好きな人へのプレゼントに送ると喜ばれそうですねー
評価
香り
甘さ
煙臭さ
コメント