どうも、いもらいです。
今回はエールビールの中でも人気のあるIPAから、「オハラズ 50ステイトIPA」をレビューしていきます。フルーティなビールを探しているなら、飲んでみる価値ありです!
基本情報
ビアスタイル IPA
内容量 330ml
アルコール度数 6.0%
価格 350円~400円
メーカー カーロウブリューイング
IPAとは
クラフトビールでよく聞く「IPA」とは「インディアペールエール」の略称です。18世紀ごろ、インドがイギリスの植民地だった時代に、イギリスからインドへビールを輸送する際に、ビールが痛まないようホップを大量に使用しアルコール度数を高めたことが由来しています。
オハラズを製造しているカーロウブリューイングは、アイルランドで古くから知られているホップと麦芽の名産地カーロウの中心部に1996年に設立された親族経営のブリュワリーです。90年代前半、オハラ家はビール愛好家の起業家と共にアイルランドをクラフトビールシーンで有名にすべく、クラフトビール醸造を始めました。
ホップ由来の苦みが強く、ガツンと来る力強い風味が特徴で、普段飲み慣れたビールではなく、新しい世界を見てみたいという方におすすめです。
オハラズ 50ステイトIPAとは
以来20年以上、カーロウ ブリューイングは今なおアイリッシュクラフトのパイオニアとして、最前線で高クオリティのビールを造り続けています。50ステイトIPAは、ニューイングランドIPAからインスピレーションされた、五感を刺激する無ろ過IPAです。
テイスティング
香り
ヨーグルトのような乳製品、パイナップル、バナナのようなトロピカル感
味
苦味よりもフルーティなホップ感。のどごしは、ラガーとエールの中間くらい。余韻は、さっぱりとピーチを感じさせる。全体的にフルーツジュースのよう
まとめ
IPAというと、苦みが強いイメージがありましたが、50ステイトIPAはフルーティさがとても強く華やかな風味が特徴です。ふんわりとした優しいアロマを楽しむことができ、食後飲むビールとしても面白い銘柄です。
コメント