どうも、いもらいです。9月に私は誕生日を迎えたのですが、最近、私へのプレゼントはウイスキーが定番となってきました(笑)今年、父親からアードベッグ10年をプレゼントされたので、レビューを書きました。…ほんとは、リクエストしたんだけどね(笑)
基本情報
種類 | スコッチウイスキー(シングルモルトウイスキー) |
アルコール度数 | 46度 |
価格 | 5,500円~6,000円 |
アードベッグとは?
アードベッグは、シングルモルトスコッチウイスキーに分類されます。スコッチウイスキーはさらに地域が細かく分かれており、アイラウイスキーに該当します。アイラウイスキーは、8つ蒸留所があり、海の近くに位置しているため潮の香り、ピートの香りが強く癖が強いウイスキーですが、ファンが多いウイスキーです。アードベッグは中でもフェノール値(ピート…煙臭さを表す数値)が高く、好みがわかれるウイスキーと言えるでしょう。
アードベッグ蒸留所
アードベッグ蒸留所は1815年に創業されましたが、何度もオーナーが変わっており、生産休止に追い込まれることもありました。1997年にモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン社が買収してよみがえりました。年間生産能力はアイラウイスキーの中では少ない方ですが、75%はシングルモルトやブレンデッド用で、残りの25%がシーバスリーガルやバレンタインの原酒用に使われています。
テイスティング
香り
一言で言えば正露丸。ピーティーかつ潮臭さが特徴。燻した煙を嗅いでいる印象。煙が見えてくる香り。
味
口に入れた瞬間、アルコールよりも強いピートの香り、風味が口の中に広がる。鼻に抜けるのは、煙臭さ。舌で転がすとアルコールが舌をピリリと刺激する。
余韻は、マイルドさが出て、優しい風味に包まれる。鼻の奥はまだ煙が満たされている感じであるが、ほのかな甘みを感じる。
まとめ
普段、アイラモルトは飲まないのですが、スモークの奥にある甘みが好きになるのでしょう。
シングル1杯で十分の重厚感。ちびちび飲むのが至高!
おつまみは、スモークチーズが最適ですね。
コメント