どうも、いもらいです。
みなさんは、恋人の誕生日等の記念日でどこのお店を使っていますか?
お店探しは毎回、下調べが必要で大変ですよね…。私は食べログやgoogleに寄せられている評価や口コミを参考に探しています。
先日、彼女の誕生日だったのでお祝いに「KICHIRI 横浜店」に行ってきたので感想をまとめてみました。
KICHIRI 横浜店はどういうお店?
特徴
デート向き・個室あり・景色がよい・お酒の種類多め(特に果実酒)
KICHIRI 横浜店のアクセス
KICHIRI 横浜店は、横浜駅きた西口が近いです。横浜モアーズがある方ですね。鶴屋町の橋を渡り、すぐ右折すると白を基調としたビルがあります。そこの最上階にKICHIRIがあります。
入店〜席への案内まで
エレベーターを使い8階まで行きます。8階はKICHIRIしかないので、迷うことはないでしょう。店の外観・内観ともに高級感があり、気軽に1杯…というよりかは記念日向きって感じですね。
事前に予約していた個室に通されたのですが、扉はしっかりあり完全個室に近い感じですね。ただ、宴会をやっていたお客さんの声は丸聞こえだったので、割とうるさいかもしれません(^_^;)
また、個室からは外の眺めは見られなかったのですが、普通のテーブル席は開放感があり夜景も見れたと思います。
※靴を脱ぐので、女性と行く場合は事前に伝えるといいでしょう。
お食事
コンセプトは、創作和食で海鮮系のメニューが豊富でした。高級感のあるお店ですが、メニューはそんなに高くありません。
焼き枝豆 バター醤油仕立て
早く出ると思い注文。名前の通りバター醤油の味付けがあり、塩で食べるよりも美味しかったです。
クリスピーフライドポテト(バター醤油)
何を血迷ったかまたもやバター醤油(笑)太めのフライドポテトで、多すぎず少なすぎずの量で安心しました。
博多熟成明太子 だし巻き玉子
たっぷりの明太子がかかっただし巻き玉子。形は崩れないが、とろとろ。明太子も中々美味しかったです。
1ポンドステーキ
海鮮系の定番を外し、ステーキを注文。赤身が残ったステーキで、塩、カレー粉&ナッツ、ねぎ塩・ニンニクが付いてきます。結局、味付けは塩しか使いませんでしたが(笑)赤ワインにピッタリ!
こぼれいくら飯
締めのつもりで頼んだいくら飯でしたが、思いの外小さかったです(笑)枡にお米が詰められており、その上にいくらがたっぷりとかけられています。もう少し多ければ満足(^_^;)
ドリンク
私が飲んだのはハイボールとウイスキーです。ウイスキーは、角やブラックニッカしかない格安居酒屋とは異なり、山崎・白州・グレンフィディック・マッカランがあり、ウイスキー好きはギリ許せるラインナップだと思います(笑)
白州 森香るハイボール
あれば頼んでしまう森香るハイボール。ちゃんとミントが入っており、白州の味もしっかりしていました。おすすめ!
白州 ロック
白州好きなので、ロックでも注文。前飲んだ時よりも、熟成感とピートさを感じました。味覚が変わったのかしら(笑)
マッカラン12年 ロック
スペイサイドの立地な甘さを感じるウイスキーでしたね。ロックにしては量が多く、サービスしてくれたのかも…
幅広い果実酒
彼女は果実酒だけ飲んでいましたね。メニューを見ると、梅酒、みかん酒、桃酒、りんご酒、ゆず酒、ぶどう酒など幅広くありました。シャインマスカット酒というのもあり、珍しい果実酒もありますね。
まとめ
横浜駅周辺には居酒屋が多くありますが、ちょっとリッチに飲みたい方、大切な記念日を過ごしたい方にはピッタリのお店ですね。気になる食事メニューも多かったので、リピート予定です(^^)
コメント