基本情報
種類 | バーボンウイスキー |
アルコール度数 | 35度 |
価格 | 2500円 |
ジャックダニエルとは?

ジャックダニエルは、アメリカでよく飲まれてるテネシーウイスキーです。ウイスキーについて、詳しくない人でも見たことがあるラベルだと思います。洋画にも出てくるイメージですね。私はジャックダニエルというと、映画「シャイニング」を思い出してしまいます(笑)
ちなみに、本編ジャック役のジャックニコルソンが、ジャックダニエルを飲むというジョークが効いてるシーンがありました
さて、そんなジャックダニエルですが、アメリカ生まれのウイスキーなのに、バーボンとは呼ばれずテネシーウイスキーと呼ばれていますよね。では、テネシーウイスキーとは何なのか…
バーボンウイスキーとテネシーウイスキーの違い
テネシーウイスキーは、バーボンウイスキーの親戚であるとも言えます。そもそもバーボンは、次の条件に該当するものを指します
- 原料の51%以上がトウモロコシ
- アルコール度数80%以下で蒸留
- 内側を焦がしたオークの新樽にアルコール度数62.5%以下で樽詰めし熟成
- 2年以上熟成
そして、テネシーウイスキーは、これらの定義に加え、
- テネシー州で造られていること
- 蒸留直後にサトウカエデ(シュガーメイプル)の炭でろ過すること(チャコールメロイング製法)
に該当するものを指します。
ちなみに、チャコールメローイング製法とは、サトウカエデの木炭をろ過槽に詰め、原酒を1滴ずつろ過していくものです。この製法により、ジャックダニエルのまろやかさを生み出しているのです。
ジャックダニエルテネシーハニーとは?
では、本題に入りましょう。ジャックダニエルテネシーハニーはジャックダニエルに、蜂蜜の風味を付けたフレーバードウイスキーです。酒税法はリキュールとなっていますが、中身はウイスキーです。

テイスティング
香り
ファーストインプレッションは、蜂蜜よりもメープルっぽい(元のジャックダニエルの香り)
メープル感の奥にアルコール感が出てきます。
味
メープルの風味が強く飲みやすいジャックダニエルをさらに飲みやすくしたくらいの甘さ。
注いだ直後はメープル感が強いが、空気に触れると蜂蜜の風味が強くなります。
果実酒を飲んでるかと錯覚する程。飲み込んだ後に、舌の上に砂糖が残るイメージですね
バニラアイス(ミルクアイスでなくラクトアイス)にかけたら確実に美味しいでしょう。ロックにすると、まるで梅酒のような飲みやすさになります。
まとめ
今まで飲んだウイスキーの中で、最も甘いウイスキーと言えるでしょう。ウイスキーを飲んだことない人に飲ませたら、「本当にウイスキー?」となるでしょう。ただ、テネシーハニーを飲んだ後、他のウイスキーを飲めるかは分かりませんが…(笑)
コメント